隊員さんのおかげで…パーソナルトレーナーとして変われたこと🔖

こんにちは、しおりです!
今日はパーソナルトレーナーとして
変われたことについて書いてみます。
正直に言うと、
パーソナルトレーナーをやってて、
年上の男性のお客さんとの会話にすごく困ってました。
何を話したらいいのかわからないし、
距離感が近すぎるとトラブルになりそうで怖いし…
「どこまで踏み込んで話していいのかな?」 「変なことを言って嫌われたらどうしよう」
こんなことばかり考えちゃって、
会話が続かないことが多かったです。
トレーニングの指導はできても、
お客さんとのコミュニケーションがうまくいかなくて、、、
「わたし、パーソナルトレーナーに向いてないのかな?」って思うこともありました。
そんな時にSNSを始めて
隊員さんたちとお話しするようになりました。
隊員さんたちが、
DMでいろんなことを教えてくれて…
たくさんリプをくれて…
年上の男性と話すことに良い意味で慣れたかな?って感じます。
それと隊員さんが
・「僕はこう思うよ」
・「一般的にはこうだよね」
っていうアドバイスをたくさんくれるから、本当に助かってます。
実際のお客さんとの会話
先日、50代の男性のお客様とお話ししました。
トレーニングの合間にそのお客さんがふと
最近、親の体調が気になってて…
でも仕事もあるし、どうしたらいいのかわからない….
ぽつりと言われたんです。
前のわたしだったら
「そ、そうなんですね…大変ですね…」 って、
当たり障りのない返事しかできなかったと思います。
でも、その時、
隊員さんが教えてくれたことを思い出しました。
50代の男性は、親の介護で疲れてる人多いよ…って。
その言葉を思い出して、私は
介護とが必要になったら、
すごく大変そうですもんね。
心配になるのも無理はないと思います。
無理せずに、頑張りすぎないでください。
こう伝えました。
そしたら、お客様が少しホッとした表情になって
「そうですね…誰かに話すだけでも少し楽になります」 って言ってくれました。
隊員さんとのDMがなかったら、
こういう言葉も出てこなかったと思います。
隊員さんたちに本当に感謝です
隊員さんたちが、
DMで色んなことを教えてくれるおかげで今のわたしがあります🙏
仕事のアドバイスはもちろん、
男性の気持ちとか、いろんな家庭の事情とか…
隊員さんたちがいなかったら、
きっと今でも年上の男性との会話に困ってたと思います。
本当にいつもありがとうございます✨
隊員さんにはこれからもいろんなことを教えてほしいです。
これからもよろしくお願いします。
今日のブログはここまでにします。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
しおり🔖
コミュニケーションって凄く難しいよね
まして年齢が離れていると何を話して良いのか分からないからね
私も若い女性と話すのは凄く苦手です
もともと女性と会話が出来なかったから余計に話せないです
が、とりあえずその場にいるように努力しています
お互いの事が分かってくればそれなりに会話をするけど
必要以上に会話は出来ないですよ
ただ知識は他の人以上にあるので何とかなりますけど
しおりさんの場合は本当に大変だと思いますよ
しおりさんにはいっぱい隊員さんやファンがいるからね
しおりさんの性格が凄く良いから隊員さんも本当に良い人ばかりだよね
類は友を呼ぶとはこの事だと思いますよ
しおりさんは本当に最高の女性だよ
wolfさん、コメントありがとう❣️
苦手だと思いませんでしたっ。びっくり〜✨
ある程度仲良くなったら、無言でも幸せな空間だよね…♡
隊員さんのことも褒めてくれて嬉しい✨
割と年代性別問わず話せるかな
むしろ年が離れたほうが気楽かも
ふだん無口だけど きっかけつかむとよく喋る
印象と違うっていわれがち
そんな仏頂面かな笑
とはいえ好きになった人だと、しどろもどろに
煩悩が前に出過ぎて!
まだまだ修行いります
tengenさん、コメントありがとう❣️
それってすごい長所だよね✨また新しい魅力発見しちゃった✨
しどろもどろになってる姿、かわいくて愛おしいんだろうな…♡
しールーム
今日も1日お疲れさまですしおり
僕も接客業だからよくわかります
何話していいか分かりませんもんね
しおりさんとのやりとりは楽しくて大好きです
頑張ってるしおりさんの力になれてるのなら嬉しいです
これからも応援してますからね
慎也さん、コメントありがとう❣️
しおりもいつも楽しくお話しさせてもらってます♡
参考になること、いっぱいあるよ〜✨
いつもありがとう♡
しおりさんブログの更新ありがとうございます。
なるほど、SNSでの経験がしおりさんをパーソナルトレーナーとしての成長につながってるんですね。
元々、しおりさんは人の話に耳を傾けてることはできてたと思います。
SNS開始当初からいつも丁寧にお返事くれていましたもんね。
そのうえでいろんな人とお話することでコミュニケーション能力が上がったり、話の引き出しが増えた感じなんでしょうね。
家族の介護とかは本当に気になる問題だと思いますね。
そんなときにポロッと話したことを聞いてもらえるのって嬉しいと思うんですよね。
自分がその男性と同じ立場でもやっぱり分かってくれる人がいることで救われると思います。
トレーニングはもちろんですけど、話を聞いてもらって心身ともに健康になる感じですね。
心も元気にするパーソナルトレーナーって素敵です♪
今日はしおりさんの頑張ってるお話が聞けてとっても嬉しかったです!!
また困ったときはどんどん質問してくださいね。
それでは次回のブログも楽しみにしています。
T.O.さん、コメントありがとう❣️
まさかこういうところでSNSをやってきた強みが出てくるとは…✨
今までいっぱいお話ししてきてくれた、T.O.さんには頭が上がりません♡
これからも遠慮なく相談や質問させてもらいますね✨
おつりん〜
飲食店での接客とは違って、トレーニングの隙間の会話になるから難しいよね。あまりつっこめないし、知ったかぶりしてるようにもとられるし。私のトレーナーさんにもいろいろ気を遣わせてるのかな。
考えたら私としおりんのDMのやり取りって中身が無さすぎで、申し訳ない。
oniheyさんコメントありがとう❣️
そうそう、マンツーマンだと時間がたっぷりあるしね…
そんなDMのやりとりにどれだけしおりが癒やされてるか♡
楽しいお話しありがとう✨
しおりさんの仕事はコミュ力必要だよね。
相手の会話に合わせるのに
幅広い知識量いるよね。
でも、話すだけがコミュニケーションじゃないよ。
簡単な話、相手にいっぱい話させれば良いのよ。
しおりさんの時は楽しく話せるなー
って相手が思っくれたならそれで良し◎
前も言ったのにって思われない様に
ある程度は話を覚えておこうね笑笑
普段の他愛のない会話が
ちょっとでもしおりさんの普段に
役立ってたるって
嬉しいですね♪
あるさんコメントありがとう❣️
その通りだと思うっ✨いかに相手のお話を楽しく聞けるかも大事だよね✨
ちょっとしたやりとりも、毎日のヒントになっていて感謝の気持ちでいっぱいだよ♡
おつりんっ♡
チェックが遅れてしまったけど、、、
隊員さんとのやりとりの中で自分の成長に気付くって素晴らしいですね^_^
自分も決して他人との対話が得意ではないけれど、なにを言うか、じゃなく
どれだけコミュニケーション取れるか、が大事なんだなって最近思う思ったりします
たいちょの素直な優しさ、勇気を持って伝えてみたらきっと大丈夫だよ♡
dice-Kさんコメントありがとう❣️
うんうん、コミュニケーション力ってお話しすることだけじゃないもんね✨
素直に自分らしくこれからもお仕事頑張って行けたらいいな♡
しおりんにはトレーニングの事を教わって感謝です。コミュニケーション難しいよね。自分も人見知りなんで分かります。共通の話題に辿り着くまでなかなかトークが盛り上がらないのはよくあります。コミュケーション能力高めるためにしおりん仲良くしてね。ペコリ((。´・ω・)。
ケンさんコメントありがとう❣️
しおりもたくさん感謝してるし…Win-Winの関係かな♡笑
いっぱいお話しして2人でコミュニケーション力高めていこう✨
んで、Xでも質問したんですけど男性は利用出来ないの?
たまたまさんコメントありがとう❣️
男性も利用していただいてますよ〜✨
ブログ更新お疲れ様!
隊員のみんなとの普段のやり取りが、隊長の役に立ってるとしたらうれしい限りです
でもそれも全部、しおりちゃんが一人一人と丁寧に向き合ってるから、身に付いたことだと思うよ
自分たちもしおりちゃんからいろいろ刺激をもらってるから、win-winだね
これからもよろしくね
sumi92さんコメントありがとう❣️
何気ない毎日がいろんなことに繋がってる…それって本当幸せだよね♡
これからも仲良く楽しくお話ししましょ✨
しおりん♡
出逢ってからこの一年ちょっとでしおりさんはホントに大人になったね!最初は若いからバワハラや虐めの事に病んでたし、周りの環境が悪かったのも事実!そこから決心して自分の殻を破って何か変えよう、居場所を見つけようと、周りの環境が変わらないのなら、自分で場所を探してそれを変えて作ればと思い、SNSを通じて行動出来たその最初の行動力こそ、他の子と違って甘んじて流されない素敵で大好きな所です♡♡
前提にその気持ちがあるあなただからこそ、
歳上の隊員さんのコメントも多少の反発はありながらも受け入れ昇華して、自分のモノに出来たんだと思う!
ついでに強くもなったけど…(*^^*)笑w
呑み会でも堂々と何人もの隊員を相手に楽しい時間をひとりで提供し少し時間オーバーさせちゃうくらいの余裕も成長したしおりさんならでわ!
ココ最近は私が励ます事よりしおりさんに励まされてばかりでちょっと恥ずかしいです!でもお互い励まし合える今の関係性は
私が生きてく上で無くてはならない存在、
それが私にとってしおりさんなんです(> <。)
私の前に存在してくれてありがとう!
もう最近は感謝してもしきれないくらい感謝それしかないです。
本当に大好きで大切な人♡(きゃあああ)
アナキンさんコメントありがとう❣️
ここまでくるのに色んなことがあったよね…しみじみっ。
アナキンさんのおかげで、しおりも逞しく成長できたと思います✨
しおりばっかり励ましてるわけじゃないので、そこのところ覚えておいてください♡笑
俺たちがDMで話すことがパーソナルトレーナーとしてのしおりさんの役に立つとは嬉しいね
何らかの知識がなければ確かに若い女性が年上の男性と話すのは難しいだろうね お客さんが親の体調が気になる話をしたことに対して得た知識を活用して介護疲れを気遣えるしおりさんは偉いよ!
そんなに役立つのならしおりさんの知らないいろんなことをDMで教えちゃおうかな!
コミュニケーション。相手があることなので難しいですよね。自分ひとりでどうにかなるものではないし。。嫌われたらどうしよう、うまくできなかったらどうしようと思えば思うほど言葉がでなくなってしまう。わかります。昔の自分もそんな感じでした。それって自分目線に立っているからであって、相手目線に立って接してみたらよいと本だったか、研修だったかで知り、実際にやってみると割とうまくいくことが多くなりました。相手の気持ちに寄り添って、同じ状況になってみた時に、自分だったらどんな風に感じるのかを素直に伝える。共感してもらえるとうれしい気持ちになって心開いてくれる、話が拡がる、って思います。共感ポイントは人によってそれぞれだから、外れることやなかなか合わないことがあって、必ずうまくいくとは限らないんですが。。コミュニケーションの修行は永遠に続くってことですかね。。
しおりさんの参考になれば幸いです。
コミュニケーションは本当に難しい。
年が離れてる程、何んて声欠けてあげたらいい
か分からないのが普通です。
そんなに悩む事ではありませんよ
自分でも 「そうなんですね!」
くらいしか言えないと思います。
多分しおりんの事だから 夜遅くまで 悩み
寝れてないんじゃない?
パーソナルトレーナーという仕事がどれ程大変
かは正直分からないけど、しおりんは、一生懸
命努力してると思います。自信持って
しおりん師匠が教えるトレーニング動画
自分も参考にして、必死にダイエット頑張って
ます。
最後に
夢を持って仕事しているしおりん大好きです
尊敬しているし。ずっと応援しています。
それと、いつも忙しい中 返信コメントありが
とうございます。 しおりんにはいつも元気を
貰っています。 感謝しかないです。
アドバイスになったかな?
たまには愚痴も言ってね 何でも聞くから。
しおりんと会話出来るだけで
僕なら飛んでいってしまうくらい
ハッピーな気持ちになると思うよ
ブログお疲れ様!
話をして気持ちを分かってくれるのはとっても大きいと思う。
まだその年齢じゃないから分からないけど、こうやってやり取りをしないと分からない事かもね
今から筋トレの対策打っておこうかなー
しおりんの、人としても成長する為の一隊員になれて嬉しい☺️
年代や性別が違うと難しいこともありますよね。
なかには異性のほうが気を使わず話せるって人もいますけど。
大切なのはしっかり聞いてあげることが大事かなと思います。
しおりさんはそのあたり心配なさそうですね。
しっかり向き合ってあげれば信頼できるし、難しい問題ははっきりと分からないと伝えることもアリだと思いますよ。